私のバンドIricoの”アレなリーダー代行”であり、奄美唯一のスケボーショップ「AMACMA」の店主ユウキ君から
「リーダー、ブルースの何か有名な歌詞のフレーズってないすか?」
と、メールが来ました。
オーイェー、いろいろあるぜぇ
と、必殺のフレーズを色々と送ったところ
「あざーす”Everyday I Have The Blues”がいいね、コレにします」
と、返信がありました。
とりあえずユウキ君の弟氏で、ブルースマン(ハープ吹き、ついでにいえばIrico遊撃隊長)のシューサク君が何か思いついたのかなー?
と思ってたら、また別の日に
「11月6日に架空食堂クラウで、Tシャツプリント会するんでよかったら来てね♪」
とメール。
うをぅ!Tシャツプリント会、何だかよくわからんが面白そうだぜ!!
と、行ってみたんですね。
初クラウ、初Tシャツ印刷会、ドッキドキワックワクだったんですが、会場には奄美のイカしたスケーターのみんなを中心に、音楽の仲間もたくさん集まってました。
その中にブースがあって、職人さんがアクリル板にたくさんの塗料に、ドライヤーにと、ウキウキするような道具を使って”作品”を作ってました。

職人さん達は「GRIND LODGE」の708さんとデザイナーの畠山さん。
この人たち、スケボーやサーフィン関係の方々の間では、全国的にすっごく有名なシルクスクリーンのワークショップさんなんです。
↓「GLIND LODGE」さんのフェイスブックのページです
https://www.facebook.com/RelationshipJamboree/posts/916715428397900#!/grindlodge/
現場でユウキ君、シューサク君と会って
「いや、実は”Everyday I Have The Blues”は、アレに使ったんだよ」
と。
「”アレ”とは?」
と思って壁を見ると、ブルースハープと”Everyday I Have The Blues”の文字がカッコ良くプリントされたTシャツが!
このTシャツは、シューサク君率いるスケボーチーム”Rustic Sketes"のチームTで、しかもデザインはAMACMAオリジナル。つまりどういうことかというと奄美のスケーターの魂がギッシリ詰まった戦闘服です。
いいなーと思って眺めていると
「作ってもらう?」
との嬉しいお誘い
これはうん、いや、はい!お願いします!!
てなわけで

まずは黒い下地に白のペイントを塗って・・・
その上から黄色の塗料をコーティング

更にこれをなじませてドライヤーで乾かして・・・
GLIND LODGEの職人さんの手によるRustic SkategのカッコイイTシャツ完成!

うわーい♪

「Every Day I Have The Blues(オレはいつだってブルースまみれさ)」
コイツはアタシも「特攻服」として大事な勝負の時に着させてもらいます(^^)
「Everyday I Have The Blues」はB.B.キングの「ライヴ一発目」の曲として有名ですが、実は古いスタンダードで、エルモア・ジェイムス、ローウェル・フルスン、メンフィス・スリム、カウント・ベイシーなどなど、色んな人のカヴァーがあるんですよ。
オリジナルはこのパイントップ・スパークスのヴァージョンです♪
Tシャツ印刷会は大盛況♪ ユウキ君シューサク君、シマのアツいスケーターのみんな、マジリスペクト!!!!
コチラはAMACMAクロスデザインのシャツと

キャップです

カッコイイっしょ?
お問い合わせはスケートショップ『AMACMA(アマクマ)』まで↓
http://amacma.gozaru.jp/